別府市の美容室 Hair Gran(ヘアグラン)

TEL:0977-85-7890 お問い合わせはこちら

Blogブログ

【もしもシリーズ】実家暮らしの家電美容師が家を出たら何を買う??

 ブログ

こんにちは

別府の親のスネカジラー美容師毛利です。

今日は自他共に認める
家電大好き美容師である毛利が

どんな家電を集めるか
理想も踏まえて
エア巣立ちをしてみようと思います
分かりやすく価格.comの画像で紹介していきます

まずは、、、

キッチン周り

いわゆる白モノ家電と言われるジャンル
男はなかなか白物に弱いのですが
まず一番にこれだけは絶対に外せないというものがあります
それは
食洗機です
家事の中でも1、2を争うめんどくさい仕事。
これがあるだけで
時間も水も節約出来て、熱湯だから手洗いより綺麗!

この9リットルサイズで充分ですが
子供が出来たら

11リットルの5人分くらいは欲しいです!

冷蔵庫
これは非常に難しいです。。。
部屋のサイズ予算でかなり変わってきますし、安ければいいってものでもないので(静音性や消費電力など)
サイズは350〜400代あたりですね。
今は大きい冷蔵庫ほど省エネがすごいので安くて小さいのを買う理由がありません。
なので15万以内。出来れば10万以内がいいのでこの辺でしょうか。

オーブンレンジ
料理において
かなりの主力になるであろう
オーブンレンジ。
僕の中では
ヘルシオビストロの2択です。


僕も白物は得意ではなく
どちらかといえば黒物やIT関係が得意なので詳しくはありませんが
やはりネームバリュー、培われて来た技術を感じるのでどちらかを買う事になるでしょう( •̀ .̫ •́ )✧

炊飯器
これはそれなりにこだわっていきたい日本人!
象印の極め炊き、パナソニックの踊り炊きと色々とありますが今回僕が推すのはこれ

一時期話題になりましたね!
蒸気レス炊飯器!
正直、圧力型IH炊飯器だったらどれも差がわからないレベルでバカウマです。そんな中で更に差がわかるほど高尚な舌をしておりません。なのでデザインと蒸気レスというこいつを選ぶでしょう!美味しく食べたいなら圧力型IHは必須。

リビングなど

一番最初に
テレビ
まずはこれでしょう

僕はまだ今の時期に4Kテレビを買う必要はないと考えています。
まず放送が対応してない。
対応機種(レコーダーなど)が少なく高額。
すでに8Kなどが開発されている。

などを踏まえて
普通のフルハイビジョンを買います。
東京オリンピックあたりには4Kが主流になっているでしょうから繋ぎみたいなものですね

僕のオススメはコレです。
僕はハッキリした映像や色が好きなのでTOSHIBA1択です。
特にこのZシリーズは間違いありません。HDDも外付けでつけれますし、3Dは特に必要ありませんが、なにより映像が綺麗です。電器屋さんで比べたらすぐ分かると思いますよ。REGZAの特徴が。

あと


この3つも外せません。
YSPはあまり好きではありませんが設置が簡単なので。

空気清浄機
これもあまり詳しくないので
デザインで選ぶと思います。
ちなみに今使っているのは
SHARPのプラズマクラスターです。

空気が綺麗なればなんでもいいです(笑)寝室にも起きたいです。

掃除機

ダイソン!ダイソンがいいです!
サイクロンは好きではないですが使ってみたいです!

見てください!この素晴らしいデザイン!男心をくすぐりすぎです!
僕はこんなハイセンスな奴の相棒はこいつしかいないと思います

ルンバ!仕事で家にいないことが多いので勝手にやってくれるなんて最高すぎます。
ダブル使いで生きていきたいです。

洗濯機

これも得意なジャンルではありません。白物だし(笑)
とにかくドラム式が嫌いです。
入り口が低すぎて腰をやられます。
なので普通の

綺麗にしてくれればいいです(笑)

白物はメインで使うのが
奥さんになってくると思うので
その辺は意見を取り入れつつ選んでいきたいですね!
子供が産まれたら色々とサイズアップや欲しいものも増えますし

こんな扇風機とかね!

まぁ色々と長々書きましたが

お前、、、

結婚してねぇだろが!

ってお話でした(´,,・ω・,,`)

妄想乙!!!

家電や情報機器など
わからないことにもお答えしますよ( •̀ .̫ •́ )✧
下のLINEまで!
え?美容師ですよね??



ご予約はこちら

tel.0977-80-1517

〈営業時間〉10:00〜18:00
 ※時間外応相談
定休日:不定休