
無駄に高いわけじゃない。その理由とは。[縮毛矯正編]
縮毛矯正 カラー編に引き続き 今回は縮毛矯正のお話を。 当店の縮毛矯正 22000円でさせてもらっていて ハイダメージや強 […]
縮毛矯正 カラー編に引き続き 今回は縮毛矯正のお話を。 当店の縮毛矯正 22000円でさせてもらっていて ハイダメージや強 […]
一年間 とてーもお久しぶりです 言い訳をさせてください ブログ4年やって飽きました。 &nbs […]
足元 いわゆる「自戒もこめて」ってやつなんですが。 っていうか散々煽っといても「自戒をこめて」っていえば全て許される風潮ありますよね。 […]
なぜSNS? ここ数年 「SNSやってなきゃマズイ」 的なことをよく耳にします やってない人からしたら「なんで?」 ですよね 僕的には集客のためにやる […]
料金 4月から料金体系を一新して なんとか1ヶ月が終わろうとしています 無事生きてます。 実際顧客の皆様の料 […]
2周年 ヘアグラン 無事に3年目突入ということで また新たに色々していこうと思っています とりあえず心機一転ですね &nb […]
ブログ 最近ブログの事をよく聞かれたりします 2年ちょっと毎日書いてます 2017年3月現在で記事数は1200弱 &nbs […]
新しい形 色々な技術が革新的に発展して行っている現代 これからも多様な発展がある […]
やってる人 最近よく 「美容師はブログやってて当たり前」 「撮影やってて当たり前」 「作品は飽和している」 […]
スタッフ引き抜き まずはじめに 僕は、美容室によるスタッフの引き抜きというものは絶対的な悪だとは思っていない […]
レベル ちょっと前に 僕のゲーム仲間の静岡で美容室を経営している桑野さんという方がこんな記事を書いていました […]
ジレンマ的な話 みなさんよく耳にする事だとは思います 「卵が先か鶏が先か」 &n […]
グランプリ 先日行われた 「リリービューティーフェスティバル2016」 という美容コンテスト 大分県を中心に圧倒的シェアをもつディーラー […]
技術 これは美容の話に限ったことではなく 全てのことにおいて言えること。 先人たちが死ぬ気で作り上げたものを簡単にできるよ […]
成長と軌跡 昨日、仕事が早く終わったので 前勤めていたお店に寄ってみました かなり順調なようで 嬉しいような悔しいような・ […]
僕の場合 まだまだ発展途上なので 今こんなことを書いていてもおこがましい限りなんですが、まだやっていなかった頃の記憶が新しいうちに備忘録的な感じで書き綴っておこうと思います &n […]
撮影 前回パートに続き 大阪での撮影です! 二人目はこの方 原田 彩ちゃん 僕の変質者レベルやばいっすね・・・w 可愛すぎて鼻血でます。 […]
人生が変わった 僕の中で間違いなく転機と言えるのは 美容オンラインサロン 「マルチバース」に加入したこと これは &nbs […]
理解できる?できない? これからは「理解ないからやらない」では通用しない これからっていうより これまでもそうだったように。 これからはより一層 そういう傾向が強く […]
継続or柔軟?? 先日、有名美容師の柳本さんがこのような記事を書かれていました 今はもう復習すらやってる時間はないのかもしれない &nb […]